C++ Training > 課題01

以下の図に示すような生物の系統図を、クラス設計し、自由にコーディングしなさい。 系統図は独自に作成してもらっても構いません。 但し、以下の点を参考にし、自然界の常識を考慮してコーディングすること。

コーディングでは、以下の点を守ること。
  1. クラス名、関数名、変数名には適切な名前を付けること。
  2. グローバル変数は使わない。
  3. 継承を使う。
  4. メンバ変数は公開しない。
(例)
// 人間クラス 哺乳類クラスからの派生クラス
class Chuman : public CMammal
{
  public:
    // 知性を有しているかを判定する。
    bool HasIntelligence();
    ....
    
  protected:
    // 信仰している宗教の種類
    int m_iReligion;
    ....
};
Hiroki Wakabayashi, Computer Vision Laboratory.